戻る

撹乱と遷移の自然史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 撹乱と遷移の自然史
著編者等/著者名等 重定南奈子‖編著 露崎史朗‖編著
出版者 北海道大学出版会
出版年 2008.6
内容紹介 生態系における撹乱とは何かを整理し、撹乱後に始まる侵入についての数理モデルを紹介。火山噴火や火山性荒原、湿原、極地と砂漠での撹乱と遷移を解説する。
種別 図書
コレクション
タイトル 撹乱と遷移の自然史
タイトルヨミ カクラントセンイノシゼンシ
サブタイトル 「空き地」の植物生態学
サブタイトルヨミ アキチノショクブツセイタイガク
著編者等/著者名等 重定南奈子‖編著 露崎史朗‖編著
統一著者名 重定南奈子 露崎史朗
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シゲサダナナコ ツユザキシロウ
出版者 北海道大学出版会
出版地 札幌
出版年 2008.6
大きさ 6,258p
件名 植物生態学
分類 471.71,471.71 471.71
ISBN 978-4-8329-8185-0
マークNo TRC08027840
タイトルコード 1100000139792
資料番号 007488133
請求記号 471.71/シケ カ
内容細目 攪乱と植物群集 数理を通してみた攪乱と生物多様性 軽石・火山灰噴火後の植物群集遷移 熱帯火山の遷移 火山島の一次遷移 菌根菌による植生遷移促進機構 高緯度北極氷河後退域における遷移 湿地生態系の化学的攪乱と植物遷移 火山噴火降灰物が湿原に与える影響 野火跡の湿原植生回復 高山における埋土種子動態と発芽戦略 砂漠における一年生植物の生存戦略 火山環境と地衣類群集の形成
内容紹介 生態系における撹乱とは何かを整理し、撹乱後に始まる侵入についての数理モデルを紹介。火山噴火や火山性荒原、湿原、極地と砂漠での撹乱と遷移を解説する。
種別 図書
コレクション
配架場所 03147

新しいMY SHOSHOのタイトル