戻る

市民と司法の架け橋を目指して

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 市民と司法の架け橋を目指して
著編者等/著者名等 本林徹‖編 大出良知‖編 土屋美明‖編 明賀英樹‖編
出版者 日本評論社
出版年 2008.6
内容紹介 あまねく全国において、法による紛争の解決に必要な情報・サービスを提供するために創設された「法テラス」。その活動を担う弁護士らが、離島や地方都市などを舞台に、司法アクセス障害や弁護士過疎をめぐる状況を紹介。
種別 図書
タイトル 市民と司法の架け橋を目指して
タイトルヨミ シミントシホウノカケハシオメザシテ
サブタイトル 法テラスのスタッフ弁護士
サブタイトルヨミ ホウテラスノスタッフベンゴシ
著編者等/著者名等 本林徹‖編 大出良知‖編 土屋美明‖編 明賀英樹‖編
統一著者名 本林徹 大出良知 土屋美明 明賀英樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モトバヤシトオル オオデヨシトモ ツチヤヨシアキ ミョウガヒデキ
出版者 日本評論社
出版地 東京
出版年 2008.6
大きさ 8,214p
件名 弁護士
分類 327.14,327.14 327.14
ISBN 978-4-535-51632-8
マークNo TRC08029032
タイトルコード 1100000141774
資料番号 009101718
請求記号 327.1/10133
内容細目 隣の人の、暮らしのなかに 世界のスタッフ弁護士制度 過疎地における障がい者支援体制の実情 目指せ、「隣の弁護士」 大隅半島における法律扶助を利用した司法アクセスの改善 シングルマザーと法テラス マイナス二〇度極寒の地から 刑務所等への出張法律相談とその後の対応 刑事弁護専門事務所への模索 外国人刑事事件における課題 刑事弁護の担い手を目指す 司法アクセス改善とワンストップサービスの提供 司法の格差に挑む 法テラスにおけるスタッフ制の意義と役割 離島弁護士の挑戦
内容紹介 あまねく全国において、法による紛争の解決に必要な情報・サービスを提供するために創設された「法テラス」。その活動を担う弁護士らが、離島や地方都市などを舞台に、司法アクセス障害や弁護士過疎をめぐる状況を紹介。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル