発明特許の日本史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 発明特許の日本史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石原藤夫‖著 |
出版者 | 栄光出版社 |
出版年 | 2008.4 |
内容紹介 | 幕末から昭和中期までの「日本発明家伝」を中心に、日本の特許制度の創成期以来の歴史を概観する。日本初の特許法の策定と運用に力を尽くした高橋是清と高峰讓吉のほか、戦後、忘れられた発明家たちを取り上げる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 発明特許の日本史 |
---|---|
タイトルヨミ | ハツメイトッキョノニホンシ |
サブタイトル | 礎石を置いた高橋是清と高峰讓吉の人生 |
サブタイトルヨミ | ソセキオオイタタカハシコレキヨトタカミネジョウキチノジンセイ |
著編者等/著者名等 | 石原藤夫‖著 |
統一著者名 | 石原藤夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシハラフジオ |
出版者 | 栄光出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.4 |
大きさ | 1039p |
件名 | 発明家 特許-歴史 |
分類 | 507.1,507.1 507.1 |
ISBN | 978-4-7541-0107-7 |
マークNo | TRC08030165 |
タイトルコード | 1100000142795 |
資料番号 | 007525835 |
請求記号 | 507.1/10031 |
内容紹介 | 幕末から昭和中期までの「日本発明家伝」を中心に、日本の特許制度の創成期以来の歴史を概観する。日本初の特許法の策定と運用に力を尽くした高橋是清と高峰讓吉のほか、戦後、忘れられた発明家たちを取り上げる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |