田辺哲学と京都学派
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 田辺哲学と京都学派 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 細谷昌志‖著 |
出版者 | 昭和堂 |
出版年 | 2008.7 |
内容紹介 | 西田幾多郎から田辺元、西谷啓治へと深化を遂げた京都学派の「絶対無の哲学」。田辺哲学を支点として、「認識と生」というキーワードから「感覚」「イメージ」の問題へと到達する新たな解釈を展開する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 田辺哲学と京都学派 |
---|---|
タイトルヨミ | タナベテツガクトキョウトガクハ |
サブタイトル | 認識と生 |
サブタイトルヨミ | ニンシキトセイ |
著編者等/著者名等 | 細谷昌志‖著 |
統一著者名 | 細谷昌志 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホソヤマサシ |
出版者 | 昭和堂 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2008.7 |
大きさ | 10,196,5p |
件名 | 田辺 元 |
分類 | 121.6,121.6 121.6 |
ISBN | 978-4-8122-0828-1 |
マークNo | TRC000000008033106 |
タイトルコード | 1100000148426 |
資料番号 | 00000000000007529423 |
請求記号 | 121.6/ホソ タ |
内容紹介 | 西田幾多郎から田辺元、西谷啓治へと深化を遂げた京都学派の「絶対無の哲学」。田辺哲学を支点として、「認識と生」というキーワードから「感覚」「イメージ」の問題へと到達する新たな解釈を展開する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |