戻る

応仁・文明の乱

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 応仁・文明の乱
著編者等/著者名等 石田晴男‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2008.7
内容紹介 京都を焦土と化した応仁・文明の乱は戦国時代の幕開けだったのか? 日野富子を元凶とする「応仁記」がもたらした定説は、近年見直されつつある。幕府内部や関東の政情不安にも光を当て、新たな応仁・文明の乱を描く。
種別 図書
タイトル 応仁・文明の乱
タイトルヨミ オウニンブンメイノラン
シリーズ名 戦争の日本史/9
シリーズ名ヨミ センソウノニホンシ9
著編者等/著者名等 石田晴男‖著
統一著者名 石田晴男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシダハルオ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2008.7
大きさ 11,299,12p
件名 応仁の乱(1467〜1477)
分類 210.47,210.47 210.47
ISBN 978-4-642-06319-7
マークNo TRC000000008034196
タイトルコード 1100000150480
資料番号 00000000000007525561
請求記号 210.47/イシ オ
内容紹介 京都を焦土と化した応仁・文明の乱は戦国時代の幕開けだったのか? 日野富子を元凶とする「応仁記」がもたらした定説は、近年見直されつつある。幕府内部や関東の政情不安にも光を当て、新たな応仁・文明の乱を描く。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル