戻る

いのちのバイオエシックス

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル いのちのバイオエシックス
著編者等/著者名等 木村利人‖編著 掛江直子‖編著 河原直人‖編著
出版者 コロナ社
出版年 2008.7
内容紹介 バイオエシックスの軌跡を「環境・自然」「こどもの医療」「生死の決断」等、私たちの命に関わる重要なテーマに焦点を当てて検討、考察し、問題解決への提言を行う。
種別 図書
タイトル いのちのバイオエシックス
タイトルヨミ イノチノバイオエシックス
サブタイトル 環境・こども・生死の決断
サブタイトルヨミ カンキョウコドモセイシノケツダン
シリーズ名 ヒューマンサイエンスシリーズ/11
シリーズ名ヨミ ヒューマンサイエンスシリーズ11
著編者等/著者名等 木村利人‖編著 掛江直子‖編著 河原直人‖編著
統一著者名 木村利人 掛江直子 河原直人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キムラリヒト カケエナオコ カワハラナオト
出版者 コロナ社
出版地 東京
出版年 2008.7
大きさ 14,207p
件名 生命倫理 環境倫理 小児科学 医療倫理
分類 490.15,490.15 490.15
ISBN 978-4-339-07841-1
マークNo TRC000000008034524
タイトルコード 1100000150776
資料番号 00000000000007524747
請求記号 490.1/10179
内容細目 バイオエシックスの歴史と展望 環境問題における思想の形成 「自然」の破壊を避けるため 新生児医療における生命倫理 小児医療とインフォームド・コンセント 小児医療における倫理 脳死と臓器移植をめぐる基本的な問題 「子を持つ自由」とは何か 死についての自己決定とは 日本において安楽死は可能か 医師による自殺介助は可能か 臓器の提供と脳死の自己決定の問題性 こどもの脳死臓器移植の方向性を考える
内容紹介 バイオエシックスの軌跡を「環境・自然」「こどもの医療」「生死の決断」等、私たちの命に関わる重要なテーマに焦点を当てて検討、考察し、問題解決への提言を行う。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル