戻る

切手が伝える地図の世界史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 切手が伝える地図の世界史
著編者等/著者名等 西海隆夫‖著
出版者 彩流社
出版年 2008.7
内容紹介 文字のない社会にも地図は存在した。無文字社会の地図から現代まで、それぞれの時代の世界を描き出している「地図」の歴史について、探検家の足跡とともに、400点以上の美しい切手でたどる。
種別 図書
タイトル 切手が伝える地図の世界史
タイトルヨミ キッテガツタエルチズノセカイシ
サブタイトル 探検家と地図を作った人々
サブタイトルヨミ タンケンカトチズオツクッタヒトビト
シリーズ名 切手で知ろうシリーズ 4
シリーズ名ヨミ キッテデシロウシリーズ 4
著編者等/著者名等 西海隆夫‖著
統一著者名 西海隆夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシウミタカオ
出版者 彩流社
出版地 東京
出版年 2008.7
大きさ 119p
件名 地図-歴史 探検-歴史 郵便切手
分類 448.9,448.9 448.9
ISBN 978-4-7791-1344-4
マークNo TRC08034927
タイトルコード 1100000151177
資料番号 007528029
請求記号 448.9/ニシ キ
内容紹介 文字のない社会にも地図は存在した。無文字社会の地図から現代まで、それぞれの時代の世界を描き出している「地図」の歴史について、探検家の足跡とともに、400点以上の美しい切手でたどる。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル