東京裁判の教訓
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 東京裁判の教訓 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 保阪正康‖著 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版年 | 2008.7 |
| 内容紹介 | 東京裁判でA級戦犯7名に絞首刑判決が下ってから60年。壮大なる歴史ドラマに隠された数多くの教訓をどう受け止め、どう伝えるか? 昭和史研究の第一人者が新資料を得て、その歴史的意義を見つめなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 東京裁判の教訓 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウサイバンノキョウクン |
| シリーズ名 | 朝日新書/120 |
| シリーズ名ヨミ | アサヒシンショ120 |
| 著編者等/著者名等 | 保阪正康‖著 |
| 統一著者名 | 保阪正康 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホサカマサヤス |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.7 |
| 大きさ | 277p |
| 件名 | 極東国際軍事裁判(1946〜1948) |
| 分類 | 329.67,329.67 329.67 |
| ISBN | 978-4-02-273220-0 |
| マークNo | TRC000000008036929 |
| タイトルコード | 1100000154624 |
| 資料番号 | 00000000000007534266 |
| 請求記号 | 329.6/10046 |
| 内容紹介 | 東京裁判でA級戦犯7名に絞首刑判決が下ってから60年。壮大なる歴史ドラマに隠された数多くの教訓をどう受け止め、どう伝えるか? 昭和史研究の第一人者が新資料を得て、その歴史的意義を見つめなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
