戻る

活版師はるかなり

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 活版師はるかなり
著編者等/著者名等 勝山敏一‖著
出版者 朝日印刷 桂書房(発売)
出版年 2008.6
内容紹介 明治5年、小澤重三郎は、新川県魚津町(現在の富山県魚津市)で木製活版印刷業を興した。富山県の発展を担った偉人たちが綺羅星のごとく登場する、活版師・重三郎の物語。朝日印刷の社史「銀嶺幾星霜」の3章までを単行本化。
種別 図書
タイトル 活版師はるかなり
タイトルヨミ カッパンシハルカナリ
サブタイトル 布告から薬袋まで
サブタイトルヨミ フコクカラヤクタイマデ
著編者等/著者名等 勝山敏一‖著
統一著者名 勝山敏一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カツヤマトシイチ
出版者 朝日印刷 桂書房(発売)
出版地 富山 富山
出版年 2008.6
大きさ 269p
件名 朝日印刷株式会社
分類 749.067,749.067 749.067
ISBN 978-4-903351-49-0
マークNo TRC08037244
タイトルコード 1100000154936
資料番号 007533128
請求記号 749.067/カツ カ
内容紹介 明治5年、小澤重三郎は、新川県魚津町(現在の富山県魚津市)で木製活版印刷業を興した。富山県の発展を担った偉人たちが綺羅星のごとく登場する、活版師・重三郎の物語。朝日印刷の社史「銀嶺幾星霜」の3章までを単行本化。
種別 図書
配架場所 03EG0

新しいMY SHOSHOのタイトル