興亡の世界史 08
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 興亡の世界史 08 08 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 青柳正規‖[ほか]編集委員 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2008.7 |
内容紹介 | ヴィネツィア、アマルフィ、ピサ-。自然環境を生かし、迷路のように入り組んだ中世イタリアの都市空間には、ローマ、ビザンツ、イスラームなど多様な文化が積層する。その成り立ちと現在を、都市史・建築史の視点で読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 興亡の世界史 08 08 |
---|---|
タイトルヨミ | コウボウノセカイシ |
サブタイトル | What is Human History? |
サブタイトルヨミ | ホワットイズヒューマンヒストリー |
各巻書名 | イタリア海洋都市の精神 |
各巻書名ヨミ | イタリア カイヨウ トシ ノ セイシン 陣内 秀信‖著 |
著編者等/著者名等 | 青柳正規‖[ほか]編集委員 |
統一著者名 | 青柳正規 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アオヤギマサノリ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.7 |
大きさ | 386p |
件名 | 世界史 |
分類 | 209,209 209 |
ISBN | 978-4-06-280708-1 |
マークNo | TRC08037934 |
タイトルコード | 1100000156339 |
資料番号 | 007488588 |
請求記号 | 209/アオ コ/8 |
内容紹介 | ヴィネツィア、アマルフィ、ピサ-。自然環境を生かし、迷路のように入り組んだ中世イタリアの都市空間には、ローマ、ビザンツ、イスラームなど多様な文化が積層する。その成り立ちと現在を、都市史・建築史の視点で読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03120 |