未来をつくろう!図書館で
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 未来をつくろう!図書館で |
---|---|
著編者等/著者名等 | 神奈川の図書館を考えるつどい‖編 |
出版者 | 読書工房 |
出版年 | 2008.7 |
内容紹介 | いま図書館で何が起き、何がはじまっているのか? 作家・図書館員・市民が、一人ひとりのための図書館について一緒に考える。神奈川県内の図書館友の会のネットワーク「神奈川の図書館を考えるつどい」の活動をまとめたもの。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 未来をつくろう!図書館で |
---|---|
タイトルヨミ | ミライオツクロウトショカンデ |
著編者等/著者名等 | 神奈川の図書館を考えるつどい‖編 |
統一著者名 | 神奈川の図書館を考えるつどい |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カナガワノトショカンオカンガエルツドイ |
出版者 | 読書工房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.7 |
大きさ | 253p |
件名 | 図書館-神奈川県 |
分類 | 010.2137,010.2137 010.2137 |
ISBN | 978-4-902666-18-2 |
マークNo | TRC000000008038122 |
タイトルコード | 1100000156518 |
資料番号 | 00000000000007535313 |
請求記号 | 010.2/10040 |
内容細目 | 図書館のある暮らしをみんなのものに 横須賀市/みんなの図書館の会・よこすか 絵本が生まれるとき 山の学校に託すもの 読む自由・知る自由・考える自由 図書館づくりはまちづくり 市民活動と図書館のこれから 「神奈川の図書館を考えるつどい」のあゆみ 小田原市/小田原の図書館を考える会 横浜市/学校図書館を考える会・横浜 神奈川県/学校図書館問題研究会神奈川支部 川崎市/川崎の図書館ともの会 平塚市/楽しい本との出会いをひろげる会 横浜市都筑区/つづき図書館ファン倶楽部 鎌倉市/図書館とともだち・鎌倉 逗子市/図書館フレンズ・逗子 神奈川県/図書館問題研究会神奈川支部 二宮町/図書館をたのしむ会・二宮 秦野市/秦野の図書館を語る会 相模原市/藤野・図書館を考える会 南足柄市/南足柄図書館だいすきの会 子どもと本のすてきな出会いを願って |
内容紹介 | いま図書館で何が起き、何がはじまっているのか? 作家・図書館員・市民が、一人ひとりのための図書館について一緒に考える。神奈川県内の図書館友の会のネットワーク「神奈川の図書館を考えるつどい」の活動をまとめたもの。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |