花はふしぎ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 花はふしぎ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩科司‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2008.7 |
内容紹介 | 訪花動物による効率のよい受粉に、大きな役割を果たしている花の「色」。近年、化学的な分析により明らかになってきた花の色発現のしくみとは? 特性や進化、環境への適応戦略など、知られざる花のふしぎと魅力を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 花はふしぎ |
---|---|
タイトルヨミ | ハナワフシギ |
サブタイトル | なぜ自然界に青いバラは存在しないのか? |
サブタイトルヨミ | ナゼシゼンカイニアオイバラワソンザイシナイノカ |
シリーズ名 | ブルーバックス B-1607 |
シリーズ名ヨミ | ブルーバックス B-1607 |
著編者等/著者名等 | 岩科司‖著 |
統一著者名 | 岩科司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワシナツカサ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.7 |
大きさ | 222p |
件名 | 花 |
分類 | 471.1,471.1 471.1 |
ISBN | 978-4-06-257607-9 |
マークNo | TRC08038582 |
タイトルコード | 1100000156969 |
資料番号 | 007532203 |
請求記号 | S471.1/イワ ハ |
内容紹介 | 訪花動物による効率のよい受粉に、大きな役割を果たしている花の「色」。近年、化学的な分析により明らかになってきた花の色発現のしくみとは? 特性や進化、環境への適応戦略など、知られざる花のふしぎと魅力を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03147 |