戻る

昭和とは何であったか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 昭和とは何であったか
著編者等/著者名等 子安宣邦‖著
出版者 藤原書店
出版年 2008.7
内容紹介 小説は歴史をどう語るか。昭和日本の中国体験とは何であったか。死の哲学とは何か。沖縄問題とは何か。これまで“死角”となってきた核心的な問いに挑む昭和論。時代の刻印を受けた書物を通じて「昭和日本」という時空に迫る。
種別 図書
タイトル 昭和とは何であったか
タイトルヨミ ショウワトワナンデアッタカ
サブタイトル 反哲学的読書論
サブタイトルヨミ ハンテツガクテキドクショロン
著編者等/著者名等 子安宣邦‖著
統一著者名 子安宣邦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コヤスノブクニ
出版者 藤原書店
出版地 東京
出版年 2008.7
大きさ 325p
件名 日本-歴史-昭和時代
分類 210.7,210.7 210.7
ISBN 978-4-89434-639-0
マークNo TRC000000008038806
タイトルコード 1100000157189
資料番号 00000000000007534928
請求記号 210.7/10140
内容紹介 小説は歴史をどう語るか。昭和日本の中国体験とは何であったか。死の哲学とは何か。沖縄問題とは何か。これまで“死角”となってきた核心的な問いに挑む昭和論。時代の刻印を受けた書物を通じて「昭和日本」という時空に迫る。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル