中世社会の一揆と宗教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 中世社会の一揆と宗教 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 峰岸純夫‖著 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2008.7 |
| 内容紹介 | 1970年代以降に執筆した一揆(国人一揆・土一揆・国一揆・一向一揆)と宗教に関する論考をまとめた本。一揆の特質を民衆意識との関係から解明を試みたものや、本願寺と一向一揆に関して論じたものなどを収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 中世社会の一揆と宗教 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チュウセイシャカイノイッキトシュウキョウ |
| 著編者等/著者名等 | 峰岸純夫‖著 |
| 統一著者名 | 峰岸純夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミネギシスミオ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.7 |
| 大きさ | 8,402,28p |
| 件名 | 農民一揆 一向一揆 真宗-歴史 |
| 分類 | 210.4,210.4 210.4 |
| ISBN | 978-4-13-020145-2 |
| マークNo | TRC000000008038845 |
| タイトルコード | 1100000157228 |
| 資料番号 | 00000000000007612682 |
| 請求記号 | 210.4/ミネ チ |
| 内容紹介 | 1970年代以降に執筆した一揆(国人一揆・土一揆・国一揆・一向一揆)と宗教に関する論考をまとめた本。一揆の特質を民衆意識との関係から解明を試みたものや、本願寺と一向一揆に関して論じたものなどを収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
