戻る

丸山眞男話文集 [正]2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 丸山眞男話文集 [正]2 [正]2
著編者等/著者名等 丸山眞男‖[著] 丸山眞男手帖の会‖編
出版者 みすず書房
出版年 2008.8
内容紹介 丸山眞男の没後に『丸山眞男手帖』で発掘、記録された、丸山の文章・講演・座談・インタヴューなどを収録。2は、異端論研究のひとつとして書かれた「中国古典における「異端」の字義をめぐって」など全6編。
種別 図書
タイトル 丸山眞男話文集 [正]2 [正]2
タイトルヨミ マルヤママサオワブンシュウ
著編者等/著者名等 丸山眞男‖[著] 丸山眞男手帖の会‖編
統一著者名 丸山真男 丸山眞男手帖の会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マルヤママサオ マルヤママサオテチョウノカイ
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年 2008.8
大きさ 463p
分類 304,304 304
ISBN 978-4-622-07382-6
マークNo TRC000000008041482
タイトルコード 1100000161305
資料番号 00000000000007537764
請求記号 304/10778/1-2
内容細目 中国古典における「異端」の字義をめぐって 日本の思想と文化の諸問題 リッターリッヒカイト<騎士道精神>をめぐって 歴史意識・政治意識・倫理意識 方法論・思想史・ファシズム 第四回大佛次郎賞受賞インタヴュー/受賞スピーチ
内容紹介 丸山眞男の没後に『丸山眞男手帖』で発掘、記録された、丸山の文章・講演・座談・インタヴューなどを収録。2は、異端論研究のひとつとして書かれた「中国古典における「異端」の字義をめぐって」など全6編。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル