戻る

著作権保護期間

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 著作権保護期間
著編者等/著者名等 田中辰雄‖編著 林紘一郎‖編著
出版者 勁草書房
出版年 2008.8
内容紹介 著作権はいつまで保護されるべきなのか。著作権保護期間の延長問題について、理論的整理と客観的な事実を示し、憶測に基づく主張やごく例外的な現象を大勢とみなすような議論を見直す。
種別 図書
タイトル 著作権保護期間
タイトルヨミ チョサクケンホゴキカン
サブタイトル 延長は文化を振興するか?
サブタイトルヨミ エンチョウワブンカオシンコウスルカ
著編者等/著者名等 田中辰雄‖編著 林紘一郎‖編著
統一著者名 田中辰雄 林紘一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タナカタツオ ハヤシコウイチロウ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2008.8
大きさ 8,286p
件名 著作権
分類 021.2,021.2 021.2
ISBN 978-4-326-50308-7
マークNo TRC000000008041973
タイトルコード 1100000162487
資料番号 00000000000007561020
請求記号 021.2/10154
内容細目 延長問題の客観的な議論のために 本の滅び方:保護期間中に書籍が消えてゆく過程と仕組み 本のライフサイクルを考える シャーロック・ホームズから考える再創造 保護期間延長問題の経緯と本質 保護期間延長は社会厚生を高めたか:アメリカの場合 保護期間延長は映画制作を増やしたのか EU・アメリカはなぜ保護期間を延長したか デジタルはベルヌを超える:無方式から自己登録へ デジタル環境と再創造
内容紹介 著作権はいつまで保護されるべきなのか。著作権保護期間の延長問題について、理論的整理と客観的な事実を示し、憶測に基づく主張やごく例外的な現象を大勢とみなすような議論を見直す。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル