スピノザ入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | スピノザ入門 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ピエール=フランソワ・モロー‖著 松田克進‖訳 樋口善郎‖訳 |
出版者 | 白水社 |
出版年 | 2008.8 |
内容紹介 | 17世紀の哲学者スピノザはいかに生き、何を書き、論じ、どのように受けとめられてきたのか。当時の時代状況やオランダの特異性を紹介しながら、彼の語学力や教養の限界までも探り、実物大の人物像にせまる評伝。 |
種別 | 図書 |
タイトル | スピノザ入門 |
---|---|
タイトルヨミ | スピノザニュウモン |
シリーズ名 | 文庫クセジュ 927 |
シリーズ名ヨミ | ブンコクセジュ 927 |
著編者等/著者名等 | ピエール=フランソワ・モロー‖著 松田克進‖訳 樋口善郎‖訳 |
統一著者名ヨミ | Moreau Pierre-François |
統一著者名 | 松田克進 樋口善郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モローピエール・フランソワ マツダカツノリ ヒグチヨシロウ |
出版者 | 白水社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.8 |
大きさ | 163,14p |
分類 | 135.2,135.2 135.2 |
ISBN | 978-4-560-50927-2 |
マークNo | TRC08042211 |
タイトルコード | 1100000162722 |
資料番号 | 007529027 |
請求記号 | S135.2/モロ ス |
一般注記 | 原タイトル:Spinoza et le spinozisme 原著第2版の翻訳 |
内容紹介 | 17世紀の哲学者スピノザはいかに生き、何を書き、論じ、どのように受けとめられてきたのか。当時の時代状況やオランダの特異性を紹介しながら、彼の語学力や教養の限界までも探り、実物大の人物像にせまる評伝。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034F0 |