昭和に学ぶエコ生活
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 昭和に学ぶエコ生活 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 市橋芳則‖著 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年 | 2008.8 |
内容紹介 | ヘチマ、湯たんぽ、重曹、洗面器、はたき、打ち水…。昭和30年代以前に使われていた「モノ」や暮らしのなかの工夫を再発見し、現代に活かすことのできる日本人らしい暮らしぶりや知恵を学ぶ。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 昭和に学ぶエコ生活 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワニマナブエコセイカツ |
サブタイトル | 日本らしさにヒントを探る |
サブタイトルヨミ | ニホンラシサニヒントオサグル |
シリーズ名 | らんぷの本/ |
シリーズ名ヨミ | ランプノホン |
著編者等/著者名等 | 市橋芳則‖著 |
統一著者名 | 市橋芳則 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イチハシヨシノリ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.8 |
大きさ | 127p |
件名 | 家政 日本-歴史-昭和時代 |
分類 | 590,590 590 |
ISBN | 978-4-309-72765-3 |
マークNo | TRC08043031 |
タイトルコード | 1100000164593 |
資料番号 | 007561202 |
請求記号 | 590/イチ シ |
内容紹介 | ヘチマ、湯たんぽ、重曹、洗面器、はたき、打ち水…。昭和30年代以前に使われていた「モノ」や暮らしのなかの工夫を再発見し、現代に活かすことのできる日本人らしい暮らしぶりや知恵を学ぶ。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03UA0 |