自閉症の社会学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 自閉症の社会学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 竹中均‖著 |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版年 | 2008.9 |
| 内容紹介 | 自閉症の子どもを持つ理論社会学者が、わが子と接するなかで織り上げた柔らかな理解の仕方とは-。自閉症を「特別」扱いしない視点を提案し、同時に「普通」の社会を見つめ直す、双方向の入門書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 自閉症の社会学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジヘイショウノシャカイガク |
| サブタイトル | もう一つのコミュニケーション論 |
| サブタイトルヨミ | モウヒトツノコミュニケーションロン |
| シリーズ名 | SEKAISHISO SEMINAR/ |
| シリーズ名ヨミ | セカイシソウゼミナール |
| 著編者等/著者名等 | 竹中均‖著 |
| 統一著者名 | 竹中均 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケナカヒトシ |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2008.9 |
| 大きさ | 5,278p |
| 件名 | 自閉症 |
| 分類 | 493.76,493.76 493.76 |
| ISBN | 978-4-7907-1358-6 |
| マークNo | TRC000000008044277 |
| タイトルコード | 1100000165617 |
| 資料番号 | 00000000000007557291 |
| 請求記号 | 493.7/10508 |
| 内容紹介 | 自閉症の子どもを持つ理論社会学者が、わが子と接するなかで織り上げた柔らかな理解の仕方とは-。自閉症を「特別」扱いしない視点を提案し、同時に「普通」の社会を見つめ直す、双方向の入門書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
