戻る

講座文明と環境 第9巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 講座文明と環境 第9巻 第9巻
著編者等/著者名等 梅原猛‖総編集 伊東俊太郎‖総編集 安田喜憲‖総編集
出版者 朝倉書店
出版年 2008.8
内容紹介 第一線の研究者らによる、自然科学と人文・社会科学の学際的研究を目指す講座。第9巻は、森と文明のかかわりあいの歴史から、日本文明の特色を明らかにし、地球環境の危機の時代における日本文明の役割を模索する。
種別 図書
コレクション
タイトル 講座文明と環境 第9巻 第9巻
タイトルヨミ コウザブンメイトカンキョウ
各巻書名 森と文明
各巻書名ヨミ モリ ト ブンメイ 安田 喜憲‖編集 菅原 聰‖編集
著編者等/著者名等 梅原猛‖総編集 伊東俊太郎‖総編集 安田喜憲‖総編集
統一著者名 梅原猛 伊東俊太郎 安田喜憲
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウメハラタケシ イトウシュンタロウ ヤスダヨシノリ
出版者 朝倉書店
出版地 東京
出版年 2008.8
大きさ 7,259p
件名 文化 環境問題
分類 208,208 208
郷土件名 510885600000000
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-254-10659-6
マークNo TRC000000008045583
タイトルコード 1100000167603
資料番号 00000000000010393205
請求記号 208/ウメ コ/9
内容細目 森と文明 変貌する森林観 地中海文明の興亡と森林破壊 中国大陸の森林破壊と木槨墓造営 イースター島巨石文化の衰亡と森林破壊 イギリスの森林破壊 大英帝国の森と民 北アメリカの開拓と森林破壊 旧石器時代の森 縄文文化を支えた森 稲作文化を支えた森 あおによし奈良の都 南海の森の楽園とその変遷 変貌する里山 里山の保全 東西の森林観
内容紹介 第一線の研究者らによる、自然科学と人文・社会科学の学際的研究を目指す講座。第9巻は、森と文明のかかわりあいの歴史から、日本文明の特色を明らかにし、地球環境の危機の時代における日本文明の役割を模索する。
種別 図書
コレクション
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル