戻る

国家戦略としての公共調達論

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 国家戦略としての公共調達論
著編者等/著者名等 広瀬宗一‖著
出版者 日刊建設工業新聞社 相模書房(発売)
出版年 2008.8
内容紹介 世間で考えられているほど簡単なものではなく、多様な技術と経験が必要な「公共調達」。最適な方法の模索が継続的に行われていることについて紹介する。「公共調達のあり方を考える講演会」の講演内容も一部収録。
種別 図書
タイトル 国家戦略としての公共調達論
タイトルヨミ コッカセンリャクトシテノコウキョウチョウタツロン
サブタイトル グローバル化時代のインフラ整備を考える 「時間軸思考」と「足し算思考」の欠如が日本を滅ぼす
サブタイトルヨミ グローバルカジダイノインフラセイビオカンガエル ジカンジクシコウトタシザンシコウノケツジョガニホンオホロボス
著編者等/著者名等 広瀬宗一‖著
統一著者名 広瀬宗一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヒロセムネカズ
出版者 日刊建設工業新聞社 相模書房(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2008.8
大きさ 257p
件名 公共事業 入札 請負工事
分類 510.91,510.91 510.91
ISBN 978-4-7824-0806-3
マークNo TRC000000008045727
タイトルコード 1100000167742
資料番号 00000000000007561871
請求記号 510.9/10065
内容紹介 世間で考えられているほど簡単なものではなく、多様な技術と経験が必要な「公共調達」。最適な方法の模索が継続的に行われていることについて紹介する。「公共調達のあり方を考える講演会」の講演内容も一部収録。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル