戻る

小野十三郎を読む

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 小野十三郎を読む
著編者等/著者名等 山田兼士‖編 細見和之‖編
出版者 思潮社
出版年 2008.9
内容紹介 いまこそ、非情の詩を読む。「抒情」に抗して、物質的精神を貫いた詩人、小野十三郎。40人の気鋭の論者が、詩集全20冊と主要詩論6冊に対峙する。資料多数、アンソロジーとしても読める、新時代への画期的十三郎読本。
種別 図書
タイトル 小野十三郎を読む
タイトルヨミ オノトオザブロウオヨム
著編者等/著者名等 山田兼士‖編 細見和之‖編
統一著者名 山田兼士 細見和之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマダケンジ ホソミカズユキ
出版者 思潮社
出版地 東京
出版年 2008.9
大きさ 267p
件名 小野 十三郎
分類 911.52,911.52 911.52
ISBN 978-4-7837-1645-7
マークNo TRC000000008045944
タイトルコード 1100000168630
資料番号 00000000000007562457
請求記号 911.52/10165
内容細目 半分開いた窓 冥王星で 古き世界の上に 大阪 風景詩抄 大海辺 抒情詩集 詩論 火呑む欅 現代詩手帖 重油富士 とほうもないねがい 奇妙な本棚 異郷 太陽のうた 垂直旅行 歌と逆に歌に 拒絶の木 蒸気機関車 環濠城塞歌 樹木たち 日は過ぎ去らず 最期の木 カヌーの速度で いまいるところ アナーキズムと民衆の文学
内容紹介 いまこそ、非情の詩を読む。「抒情」に抗して、物質的精神を貫いた詩人、小野十三郎。40人の気鋭の論者が、詩集全20冊と主要詩論6冊に対峙する。資料多数、アンソロジーとしても読める、新時代への画期的十三郎読本。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル