戻る

「情」の文化史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「情」の文化史
著編者等/著者名等 張競‖著
出版者 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売)
出版年 2008.9
内容紹介 中国の「情」という言葉にはどんな意味があるのか。「なさけ」「こころ」とも読まれる日本の「情」とはどんな違いがあるのか。その多様な「情」のあり方に中国人のメンタリティーを探る。
種別 図書
タイトル 「情」の文化史
タイトルヨミ ジョウノブンカシ
サブタイトル 中国人のメンタリティー
サブタイトルヨミ チュウゴクジンノメンタリティー
シリーズ名 角川選書/430
シリーズ名ヨミ カドカワセンショ430
著編者等/著者名等 張競‖著
統一著者名 張競
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ チョウキョウ
出版者 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2008.9
大きさ 278p
件名 中国人 人間関係
分類 361.42,361.42 361.42
ISBN 978-4-04-703430-3
マークNo TRC000000008046043
タイトルコード 1100000168690
資料番号 00000000000007562606
請求記号 361.42/10121
内容紹介 中国の「情」という言葉にはどんな意味があるのか。「なさけ」「こころ」とも読まれる日本の「情」とはどんな違いがあるのか。その多様な「情」のあり方に中国人のメンタリティーを探る。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル