手と道具の人類史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 手と道具の人類史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 関昌家‖編集 鈴木良次‖編集 関昌家‖[ほか]執筆 |
| 出版者 | 協同医書出版社 |
| 出版年 | 2008.8 |
| 内容紹介 | 道具とそれを使う人間をテーマに、道具について楽しくかつ学際的で学問的な考えを紹介する。2006年6月17日に実施したシンポジウム「道具の変遷を通してヒトをみる」の記録をもとに単行本化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 手と道具の人類史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テトドウグノジンルイシ |
| サブタイトル | チンパンジーからサイボーグまで |
| サブタイトルヨミ | チンパンジーカラサイボーグマデ |
| 著編者等/著者名等 | 関昌家‖編集 鈴木良次‖編集 関昌家‖[ほか]執筆 |
| 統一著者名 | 関昌家 鈴木良次 関昌家 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキマサイエ スズキリョウジ セキマサイエ |
| 出版者 | 協同医書出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.8 |
| 大きさ | 8,226p |
| 件名 | 道具-歴史 手 人類-歴史 |
| 分類 | 502,502 502 |
| ISBN | 978-4-7639-2117-8 |
| マークNo | TRC08046788 |
| タイトルコード | 1100000169391 |
| 資料番号 | 007562796 |
| 請求記号 | 502/セキ テ |
| 内容細目 | シンポジウムの目的と流れについて チンパンジーの道具使用 人間の身体とテクノロジーの未来 狩猟具(特に尖頭器)の変遷 石から鉄へ:鉄製手道具の変遷、近世以前の建築技術と道具 石器技術の発展の契機となったもの |
| 内容紹介 | 道具とそれを使う人間をテーマに、道具について楽しくかつ学際的で学問的な考えを紹介する。2006年6月17日に実施したシンポジウム「道具の変遷を通してヒトをみる」の記録をもとに単行本化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
