市民から見た裁判員裁判
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 市民から見た裁判員裁判 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大河原眞美‖著 |
出版者 | 明石書店 |
出版年 | 2008.9 |
内容紹介 | 裁判は市民にはなぜわかりにくいのか。市民と法律家の乖離を「裁判言語モデル」から解説するとともに、市民の殺意の認定方法などを検証。アンケート調査の結果と考察を交え、わかりやすくする技法を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 市民から見た裁判員裁判 |
---|---|
タイトルヨミ | シミンカラミタサイバンインサイバン |
著編者等/著者名等 | 大河原眞美‖著 |
統一著者名 | 大河原真美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオカワラマミ |
出版者 | 明石書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.9 |
大きさ | 174p |
件名 | 裁判員制度 |
分類 | 327.67,327.67 327.67 |
ISBN | 978-4-7503-2845-4 |
マークNo | TRC08047221 |
タイトルコード | 1100000169691 |
資料番号 | 007562663 |
請求記号 | 327.6/10069 |
内容紹介 | 裁判は市民にはなぜわかりにくいのか。市民と法律家の乖離を「裁判言語モデル」から解説するとともに、市民の殺意の認定方法などを検証。アンケート調査の結果と考察を交え、わかりやすくする技法を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |