戻る

差別禁止法の新展開

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 差別禁止法の新展開
著編者等/著者名等 森戸英幸‖編著 水町勇一郎‖編著
出版者 日本評論社
出版年 2008.9
内容紹介 年齢・障害・性的指向等の「理由」、採用・住宅入居等の「局面」、間接差別等の「形態」において、理念なく拡大を続ける差別概念。差別禁止法は渾沌の中に埋没するのか。日米比較をベースに多角的に考察、提言する。
種別 図書
タイトル 差別禁止法の新展開
タイトルヨミ サベツキンシホウノシンテンカイ
サブタイトル ダイヴァーシティの実現を目指して
サブタイトルヨミ ダイヴァーシティノジツゲンオメザシテ
シリーズ名 成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書/
シリーズ名ヨミ セイケイダイガクアジアタイヘイヨウケンキュウセンターソウショ
著編者等/著者名等 森戸英幸‖編著 水町勇一郎‖編著
統一著者名 森戸英幸 水町勇一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モリトヒデユキ ミズマチユウイチロウ
出版者 日本評論社
出版地 東京
出版年 2008.9
大きさ 311p
件名 人権 社会的差別
分類 316.1,316.1 316.1
ISBN 978-4-535-51510-9
マークNo TRC08047259
タイトルコード 1100000170354
資料番号 007557903
請求記号 316.1/10148
内容細目 序論 終論 アメリカは何をしてきたか 経済学からのアプローチ 心理学からのアプローチ 哲学からのアプローチ 人事管理からのアプローチ 年齢差別 障害者差別 性的指向に基づく差別 美醜・容姿・服装・体型 雇用における男女差別 社会保障における男女差別 ベネッセコーポレーションの仕事と生活の両立支援策 資生堂の目指す男女共同参画 横河電機グループの障害者雇用 差別はなぜ禁じられなければならないのか
内容紹介 年齢・障害・性的指向等の「理由」、採用・住宅入居等の「局面」、間接差別等の「形態」において、理念なく拡大を続ける差別概念。差別禁止法は渾沌の中に埋没するのか。日米比較をベースに多角的に考察、提言する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル