戻る

一海知義著作集 5

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 一海知義著作集 5 5
著編者等/著者名等 一海知義‖著
出版者 藤原書店
出版年 2008.9
内容紹介 入獄から晩年まで、秘めたる抵抗の精神を詩作とその注解に込めた河上肇。名著「河上肇詩注」の全面改稿決定版を収録し、鷗外・漱石と並ぶ日本近代最高の漢詩人の全貌を示す。
種別 図書
タイトル 一海知義著作集 5 5
タイトルヨミ イッカイトモヨシチョサクシュウ
各巻書名 漢詩人河上肇
各巻書名ヨミ カンシジン カワカミ ハジメ
著編者等/著者名等 一海知義‖著
統一著者名 一海知義
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イッカイトモヨシ
出版者 藤原書店
出版地 東京
出版年 2008.9
大きさ 585p
件名 中国文学 中国語
分類 920.8,920.8 920.8
ISBN 978-4-89434-647-5
マークNo TRC08047590
タイトルコード 1100000170681
資料番号 008250235
請求記号 920.8/イツ イ/5
内容細目 良寛上人 河上肇詩注 法然院 人間第一自由身 月とマルクス主義 獄中詩二則 淪落天涯客 書評あれこれ 車中の読書 漢詩人河上肇との出会い もう一つの「自叙伝」 日本人と漢詩 邂逅 学者の食卓 烈士暮年壮心不已 巴山夜雨 大輪の花 依然守故処 寒梅二度開 蘇東坡「黄州寒食詩」断章 白楽天に語る 詞の文学 漢詩による自画像 白首の相知も剣を按ず 漢詩人河上肇と現代 中国における漢詩人河上肇 新発見の漢詩 河上肇巳年の詩 六十の手習
内容紹介 入獄から晩年まで、秘めたる抵抗の精神を詩作とその注解に込めた河上肇。名著「河上肇詩注」の全面改稿決定版を収録し、鷗外・漱石と並ぶ日本近代最高の漢詩人の全貌を示す。
種別 図書
配架場所 03192

新しいMY SHOSHOのタイトル