扇物語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 扇物語 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 津田紀代‖編著 駒田牧子‖訳 東野純子‖訳 |
出版者 | ポーラ文化研究所 |
出版年 | 2008.10 |
内容紹介 | 18〜20世紀にかけて製作されたヨーロッパや中国の輸出用扇、約60点と版画やファッション誌の扇広告、扇製作風景などを収録。いかに女性たちがよそおうことに執心し、工夫してきたか、よそおいのエスプリの一端を紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 扇物語 |
---|---|
タイトルヨミ | オウギモノガタリ |
サブタイトル | 西洋の扇と女性のよそおい |
サブタイトルヨミ | セイヨウノオウギトジョセイノヨソオイ |
著編者等/著者名等 | 津田紀代‖編著 駒田牧子‖訳 東野純子‖訳 |
統一著者名 | 津田紀代 駒田牧子 東野純子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツダノリヨ コマダマキコ ヒガシノジュンコ |
出版者 | ポーラ文化研究所 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.10 |
大きさ | 99p |
件名 | 扇-歴史 ファッション-歴史 |
分類 | 383.4,383.4 383.4 |
ISBN | 978-4-938547-80-6 |
マークNo | TRC08047664 |
タイトルコード | 1100000170753 |
資料番号 | 007558497 |
請求記号 | 383.4/ツタ オ |
内容紹介 | 18〜20世紀にかけて製作されたヨーロッパや中国の輸出用扇、約60点と版画やファッション誌の扇広告、扇製作風景などを収録。いかに女性たちがよそおうことに執心し、工夫してきたか、よそおいのエスプリの一端を紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |