外交力を鍛える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 外交力を鍛える |
---|---|
著編者等/著者名等 | 須川清司‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2008.9 |
内容紹介 | 「日米同盟ありき」を脱却し、外交力を鍛えるための5つの視点から、米ソ冷戦の影響をふまえた上で「日本外交は現在、自力志向を放棄したままで-つまりアメリカ任せにしたままで国益を達成できているのか?」という点を問う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 外交力を鍛える |
---|---|
タイトルヨミ | ガイコウリョクオキタエル |
著編者等/著者名等 | 須川清司‖著 |
統一著者名 | 須川清司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スガワキヨシ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.9 |
大きさ | 309p |
件名 | 日本-対外関係 |
分類 | 319.1,319.1 319.1 |
ISBN | 978-4-06-282097-4 |
マークNo | TRC08048024 |
タイトルコード | 1100000171105 |
資料番号 | 007566565 |
請求記号 | 319.1/10313 |
内容紹介 | 「日米同盟ありき」を脱却し、外交力を鍛えるための5つの視点から、米ソ冷戦の影響をふまえた上で「日本外交は現在、自力志向を放棄したままで-つまりアメリカ任せにしたままで国益を達成できているのか?」という点を問う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |