佐渡能楽史序説
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 佐渡能楽史序説 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小林責‖著 池田哲夫‖著 |
| 出版者 | 高志書院 |
| 出版年 | 2008.9 |
| 内容紹介 | 経済力や幕府の政策を背景に、佐渡の人々は「能楽の島、佐渡」と比喩される文化を育んできた。佐渡の能楽が伝承された過程を解き明かし、建造物的価値のみではなく、「演じる場」としての能舞台を芸能史の面から再評価する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 佐渡能楽史序説 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サドノウガクシジョセツ |
| サブタイトル | 現存能舞台三五棟 |
| サブタイトルヨミ | ゲンゾンノウブタイサンジュウゴトウ |
| 著編者等/著者名等 | 小林責‖著 池田哲夫‖著 |
| 統一著者名 | 小林責 池田哲夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシセキ イケダテツオ |
| 出版者 | 高志書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.9 |
| 大きさ | 7,275p |
| 件名 | 能楽-歴史 |
| 分類 | 773.2941,773.2941 773.2941 |
| ISBN | 978-4-86215-048-6 |
| マークNo | TRC08048079 |
| タイトルコード | 1100000171151 |
| 資料番号 | 100294115 |
| 請求記号 | 773.294/コハ サ |
| 内容紹介 | 経済力や幕府の政策を背景に、佐渡の人々は「能楽の島、佐渡」と比喩される文化を育んできた。佐渡の能楽が伝承された過程を解き明かし、建造物的価値のみではなく、「演じる場」としての能舞台を芸能史の面から再評価する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EJ0 |
