江戸の川・復活
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸の川・復活 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡部一二‖著 |
出版者 | 東海大学出版会 |
出版年 | 2008.9 |
内容紹介 | 「体感型野外博物館」構想とは何か。日本橋川、神田川、隅田川と、これら3川に囲まれた地域を対象とし、絵図に描かれた水辺空間の面影を発見したり、江戸の風物詩を体感できる場をつくるための計画手法を解説。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸の川・復活 |
---|---|
タイトルヨミ | エドノカワフッカツ |
サブタイトル | 日本橋川・神田川・隅田川-絵図から学ぶ“体感型博物館構想” |
サブタイトルヨミ | ニホンバシガワカンダガワスミダガワエズカラマナブタイカンガタハクブツカンコウソウ |
著編者等/著者名等 | 渡部一二‖著 |
統一著者名 | 渡部一二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタベカズジ |
出版者 | 東海大学出版会 |
出版地 | 秦野 |
出版年 | 2008.9 |
大きさ | 12,110p |
件名 | 河川-東京都 橋梁-歴史 |
分類 | 517.21361,517.21361 517.2136 |
ISBN | 978-4-486-01799-8 |
マークNo | TRC000000008048641 |
タイトルコード | 1100000172428 |
資料番号 | 00000000000007558844 |
請求記号 | 517.2/10047 |
一般注記 | 付:日本橋川・江戸の面影まっぷ(1枚) |
内容紹介 | 「体感型野外博物館」構想とは何か。日本橋川、神田川、隅田川と、これら3川に囲まれた地域を対象とし、絵図に描かれた水辺空間の面影を発見したり、江戸の風物詩を体感できる場をつくるための計画手法を解説。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |