空襲と文学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 空襲と文学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | W.G.ゼーバルト‖[著] 鈴木仁子‖訳 |
出版者 | 白水社 |
出版年 | 2008.10 |
内容紹介 | ドイツが第二次世界大戦で被った空襲体験は、戦後の文学によって表現されることがなく、次世代にもなんら継承されていなかった-。鬼気迫るアメリー論、ヴァイス論を通して、「破壊の記憶」を検証する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 空襲と文学 |
---|---|
タイトルヨミ | クウシュウトブンガク |
シリーズ名 | ゼーバルト・コレクション/ |
シリーズ名ヨミ | ゼーバルトコレクション |
著編者等/著者名等 | W.G.ゼーバルト‖[著] 鈴木仁子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Sebald Winfried Georg |
統一著者名 | 鈴木仁子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゼーバルトヴィンフリート・ゲオルク スズキヒトコ |
出版者 | 白水社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.10 |
大きさ | 186,9p |
件名 | ドイツ文学-歴史 世界大戦(第二次) 空襲 |
分類 | 940.27,940.27 940.2 |
ISBN | 978-4-560-02732-5 |
マークNo | TRC000000008049620 |
タイトルコード | 1100000174194 |
資料番号 | 00000000000007566136 |
請求記号 | 940.27/10045 |
一般注記 | 原タイトル:Luftkrieg und Literatur |
内容細目 | 空襲と文学 苛まれた心 夜鳥の眼で 悪魔と紺碧の深海のあいだ |
内容紹介 | ドイツが第二次世界大戦で被った空襲体験は、戦後の文学によって表現されることがなく、次世代にもなんら継承されていなかった-。鬼気迫るアメリー論、ヴァイス論を通して、「破壊の記憶」を検証する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |