アメリカの小学校ではこうやって英語を教えている
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | アメリカの小学校ではこうやって英語を教えている |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | リーパー・すみ子‖著 |
| 出版者 | 径書房 |
| 出版年 | 2008.9 |
| 内容紹介 | アメリカではフォニックスを教える前に、フォネミック・アウェアネスで耳をきたえる。英語が話せない・読めない・書けない移民の子どもたちのためにアメリカの小学校で採用され、成功をおさめた英語学習法を紹介。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | アメリカの小学校ではこうやって英語を教えている |
|---|---|
| タイトルヨミ | アメリカノショウガッコウデワコウヤッテエイゴオオシエテイル |
| サブタイトル | PHONEMIC AWARENESS |
| サブタイトルヨミ | フォネミックアウェアネス |
| シリーズ名 | 英語が話せない子どものための英語習得プログラム/ライミング編 |
| シリーズ名ヨミ | エイゴガハナセナイコドモノタメノエイゴシュウトクプログラムライミングヘン |
| 著編者等/著者名等 | リーパー・すみ子‖著 |
| 統一著者名ヨミ | Leeper Sumiko |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | リーパースミコ |
| 出版者 | 径書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.9 |
| 大きさ | 141p |
| 件名 | 英語教育 |
| 分類 | 830.7,830.7 830.7 |
| ISBN | 978-4-7705-0201-8 |
| マークNo | TRC08050334 |
| タイトルコード | 1100000174858 |
| 資料番号 | 100474261 |
| 請求記号 | 830.7/リハ ア |
| 内容紹介 | アメリカではフォニックスを教える前に、フォネミック・アウェアネスで耳をきたえる。英語が話せない・読めない・書けない移民の子どもたちのためにアメリカの小学校で採用され、成功をおさめた英語学習法を紹介。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03183 |
