ケアその思想と実践 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ケアその思想と実践 4 4 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 上野千鶴子‖編集委員 大熊由紀子‖編集委員 大沢真理‖編集委員 神野直彦‖編集委員 副田義也‖編集委員 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2008.9 |
内容紹介 | 平均寿命が伸びるにつれて、誰もが直面せざるをえない課題となった介護問題。家族の負担は依然として大きく、家族におけるケアのあり方はさらなる叡智を求めている。安心して暮らせるケアのあり方を様々な角度からとらえ直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ケアその思想と実践 4 4 |
---|---|
タイトルヨミ | ケアソノシソウトジッセン |
各巻書名 | 家族のケア家族へのケア |
各巻書名ヨミ | カゾク ノ ケア カゾク エノ ケア |
著編者等/著者名等 | 上野千鶴子‖編集委員 大熊由紀子‖編集委員 大沢真理‖編集委員 神野直彦‖編集委員 副田義也‖編集委員 |
統一著者名 | 上野千鶴子 大熊由紀子 大沢真理 神野直彦 副田義也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウエノチズコ オオクマユキコ オオサワマリ ジンノナオヒコ ソエダヨシヤ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.9 |
大きさ | 9,235,3p |
件名 | 介護福祉 |
分類 | 369.04,369.04 369.04 |
ISBN | 978-4-00-028124-9 |
マークNo | TRC000000008050452 |
タイトルコード | 1100000174977 |
資料番号 | 00000000000007572522 |
請求記号 | 369/10133/4 |
内容細目 | 家族のケア家族へのケア ケアする権利/ケアしない権利 女が家族介護を引き受けるとき ケアをめぐる家族の葛藤 「人間性」の発見という希望と隘路 何のための遺留分制度か? 家族介護は軽減されたか 障害児の母親が職業を捨てないということ 高齢者虐待と養護者支援 家で死ぬ条件 介護家族を支える |
内容紹介 | 平均寿命が伸びるにつれて、誰もが直面せざるをえない課題となった介護問題。家族の負担は依然として大きく、家族におけるケアのあり方はさらなる叡智を求めている。安心して暮らせるケアのあり方を様々な角度からとらえ直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |