人体観の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 人体観の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 坂井建雄‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2008.9 |
内容紹介 | 人間は己の身体内部を客観的に見つめることで、「人体観」を培ってきた。古代ギリシャ以来、古今の解剖学書に収録された図像や記載を手がかりに、その変遷の歴史を考究する。稀少かつ秀逸な解剖図も多数掲載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 人体観の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ジンタイカンノレキシ |
著編者等/著者名等 | 坂井建雄‖著 |
統一著者名 | 坂井建雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サカイタツオ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.9 |
大きさ | 16,407,11p |
件名 | 解剖学-歴史 |
分類 | 491.1,491.1 491.1 |
ISBN | 978-4-00-005461-4 |
マークNo | TRC000000008050466 |
タイトルコード | 1100000174991 |
資料番号 | 00000000000007640931 |
請求記号 | 491.1/10056 |
内容紹介 | 人間は己の身体内部を客観的に見つめることで、「人体観」を培ってきた。古代ギリシャ以来、古今の解剖学書に収録された図像や記載を手がかりに、その変遷の歴史を考究する。稀少かつ秀逸な解剖図も多数掲載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |