秋の七草
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 秋の七草 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 有岡利幸‖著 |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版年 | 2008.10 |
内容紹介 | 「万葉集」で山上憶良がうたいあげて以来、千数百年にわたり秋を代表する植物として日本人にめでられてきた七種の草花の知られざる伝承を掘り起こし、日本人の自然観を見直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 秋の七草 |
---|---|
タイトルヨミ | アキノナナクサ |
シリーズ名 | ものと人間の文化史/145 |
シリーズ名ヨミ | モノトニンゲンノブンカシ145 |
著編者等/著者名等 | 有岡利幸‖著 |
統一著者名 | 有岡利幸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アリオカトシユキ |
出版者 | 法政大学出版局 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.10 |
大きさ | 12,293p |
件名 | 有用植物 植物(文学上) |
分類 | 471.9,471.9 471.9 |
ISBN | 978-4-588-21451-6 |
マークNo | TRC08051592 |
タイトルコード | 1100000176997 |
資料番号 | 007500978 |
請求記号 | 471.9/アリ ア |
内容紹介 | 「万葉集」で山上憶良がうたいあげて以来、千数百年にわたり秋を代表する植物として日本人にめでられてきた七種の草花の知られざる伝承を掘り起こし、日本人の自然観を見直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03147 |