アジアのメディア文化と社会変容
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | アジアのメディア文化と社会変容 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 斉藤日出治‖編 高増明‖編 |
| 出版者 | ナカニシヤ出版 |
| 出版年 | 2008.10 |
| 内容紹介 | 日本、韓国、中国を中心に、アジア諸国におけるインターネット、映画、音楽などのメディア文化の発展が、いかなるかたちでアジア社会における社会諸関係の組織化の仲介となっているのかについて論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | アジアのメディア文化と社会変容 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アジアノメディアブンカトシャカイヘンヨウ |
| 著編者等/著者名等 | 斉藤日出治‖編 高増明‖編 |
| 統一著者名 | 斉藤日出治 高増明 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイトウヒデハル タカマスアキラ |
| 出版者 | ナカニシヤ出版 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2008.10 |
| 大きさ | 13,201p |
| 件名 | 日本 韓国 中国 マス・メディア |
| 分類 | 361.5,361.5 361.5 |
| ISBN | 978-4-7795-0295-8 |
| マークNo | TRC000000008053675 |
| タイトルコード | 1100000180380 |
| 資料番号 | 00000000000007600968 |
| 請求記号 | 361.5/10228 |
| 内容細目 | ナショナル・メディアを超えて 『こんにちは赤ちゃん』の政治学 映画『青燕』をめぐるポストコロニアル状況 日本のインターネット文化と閉塞社会 <魂の工場>のゆくえ 中国におけるネット用語とネットゲーム 王小帥の映画と中国の社会変容 中国ロックと中国社会 韓国のデジタル権力 |
| 内容紹介 | 日本、韓国、中国を中心に、アジア諸国におけるインターネット、映画、音楽などのメディア文化の発展が、いかなるかたちでアジア社会における社会諸関係の組織化の仲介となっているのかについて論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
