日本芸術写真史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本芸術写真史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西村智弘‖著 |
出版者 | 美学出版 |
出版年 | 2008.10 |
内容紹介 | 「美術」と「映像」の接点としての写真表現-。1930年代の新興写真に端を発したモダニズム史観では捉えきれない、我が国の写真表現の多様性を念頭に置き、日本の写真の歴史的展開を読み直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本芸術写真史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゲイジュツシャシンシ |
サブタイトル | 浮世絵からデジカメまで |
サブタイトルヨミ | ウキヨエカラデジカメマデ |
シリーズ名 | 美学叢書/05 |
シリーズ名ヨミ | ビガクソウショ5 |
著編者等/著者名等 | 西村智弘‖著 |
統一著者名 | 西村智弘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシムラトモヒロ |
出版者 | 美学出版 |
出版地 | 国分寺 |
出版年 | 2008.10 |
大きさ | 477p |
件名 | 写真-歴史 |
分類 | 740.21,740.21 740.21 |
ISBN | 978-4-902078-16-9 |
マークNo | TRC000000008054494 |
タイトルコード | 1100000181192 |
資料番号 | 00000000000007572332 |
請求記号 | 740.21/ニシ ニ |
内容紹介 | 「美術」と「映像」の接点としての写真表現-。1930年代の新興写真に端を発したモダニズム史観では捉えきれない、我が国の写真表現の多様性を念頭に置き、日本の写真の歴史的展開を読み直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |