どこか<問題化>される若者たち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | どこか<問題化>される若者たち |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 羽渕一代‖編 |
| 出版者 | 恒星社厚生閣 |
| 出版年 | 2008.10 |
| 内容紹介 | 若者問題とされる代表的なトピックを取り上げる第1部と、若者に関わる・もしくは関わっているように見える文化について社会学的に理解する方向を示す第2部で構成。「若者の問題」に責任を持つやり方や議論の方向を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | どこか<問題化>される若者たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドコカモンダイカサレルワカモノタチ |
| 著編者等/著者名等 | 羽渕一代‖編 |
| 統一著者名 | 羽渕一代 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハブチイチヨ |
| 出版者 | 恒星社厚生閣 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.10 |
| 大きさ | 12,226p |
| 件名 | 青少年問題 |
| 分類 | 367.68,367.68 367.6 |
| ISBN | 978-4-7699-1087-9 |
| マークNo | TRC000000008056018 |
| タイトルコード | 1100000183400 |
| 資料番号 | 00000000000007608771 |
| 請求記号 | 367.68/10063 |
| 内容細目 | 少年犯罪をめぐる「まなざし」の変容 「ひきこもり」はなぜ問題なのか ホームレス化する若者? 若者労働の現在 どうして美容整形をするのか <オタク問題>の四半世紀 若者と「軽く」なる性 情熱的恋愛と規範的恋愛 ファッションと若者の現代像 ケータイは公共性の敵か |
| 内容紹介 | 若者問題とされる代表的なトピックを取り上げる第1部と、若者に関わる・もしくは関わっているように見える文化について社会学的に理解する方向を示す第2部で構成。「若者の問題」に責任を持つやり方や議論の方向を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
