国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成19年度
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成19年度 平成19年度 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 国立国会図書館国際子ども図書館‖編集 |
| 出版者 | 国立国会図書館国際子ども図書館 日本図書館協会(発売) |
| 出版年 | 2008.10 |
| 内容紹介 | 平成19年10月に国際子ども図書館で開講された、平成19年度児童文学連続講座「絵本の愉しみ-アメリカ絵本の展開-」の講義録。草創期から現在に至るアメリカ絵本の流れを解説する。レジュメ、紹介資料リストも掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成19年度 平成19年度 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コクサイコドモトショカンジドウブンガクレンゾクコウザコウギロク |
| 各巻書名 | 絵本の愉しみ 2 |
| 各巻書名ヨミ | エホン/ノ/タノシミ 2 |
| 著編者等/著者名等 | 国立国会図書館国際子ども図書館‖編集 |
| 統一著者名 | 国際子ども図書館 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクサイコドモトショカン |
| 出版者 | 国立国会図書館国際子ども図書館 日本図書館協会(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2008.10 |
| 大きさ | 172p |
| 件名 | 児童文学 |
| 分類 | 909.05,909.05 909.05 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-87582-672-9 |
| - | 1880-5035 |
| マークNo | TRC08056822 |
| タイトルコード | 1100000184820 |
| 資料番号 | 007352602 |
| 請求記号 | J909.05/コク コ/2007 |
| 一般注記 | 背のタイトル:児童文学連続講座講義録 |
| 内容細目 | 草創期-ワンダ・ガァグ以前 開花期-第二次世界大戦末まで 発展期-第二次世界大戦後 絵本ギャラリーの紹介 最盛期-モーリス・センダック 非日常の世界-物語る手法のからくり 参考図書の紹介-アメリカの絵本を知るためのブックリスト 最盛期-モーリス・センダック |
| 内容紹介 | 平成19年10月に国際子ども図書館で開講された、平成19年度児童文学連続講座「絵本の愉しみ-アメリカ絵本の展開-」の講義録。草創期から現在に至るアメリカ絵本の流れを解説する。レジュメ、紹介資料リストも掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03KA2 |
