戻る

弁慶はなぜ勧進帳をよむのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 弁慶はなぜ勧進帳をよむのか
著編者等/著者名等 小峰彌彦‖著
出版者 日本放送出版協会
出版年 2008.11
内容紹介 意外に知られていない歌舞伎や能などへの仏教の影響。密教や浄土教そして神道や道教など多様な庶民信仰の姿を大衆芸能に探り、現代に息づく宗教の諸相を明快に解き明かす。
種別 図書
コレクション
タイトル 弁慶はなぜ勧進帳をよむのか
タイトルヨミ ベンケイワナゼカンジンチョウオヨムノカ
サブタイトル 日本の精神文化と仏教
サブタイトルヨミ ニホンノセイシンブンカトブッキョウ
シリーズ名 生活人新書/272
シリーズ名ヨミ セイカツジンシンショ272
著編者等/著者名等 小峰彌彦‖著
統一著者名 小峰弥彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コミネミチヒコ
出版者 日本放送出版協会
出版地 東京
出版年 2008.11
大きさ 185p
件名 仏教-日本 歌舞伎 能楽
分類 182.1,182.1 182.1
ISBN 978-4-14-088272-6
マークNo TRC08056869
タイトルコード 1100000184866
資料番号 007604192
請求記号 S182.1/コミ ヘ
内容紹介 意外に知られていない歌舞伎や能などへの仏教の影響。密教や浄土教そして神道や道教など多様な庶民信仰の姿を大衆芸能に探り、現代に息づく宗教の諸相を明快に解き明かす。
種別 図書
コレクション
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル