職業を生きる精神
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 職業を生きる精神 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 杉村芳美‖著 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2008.11 |
内容紹介 | 「勤勉」日本はいかなる航跡を残し21世紀を進んで行くのか。阪神・淡路大震災から小泉構造改革まで、平成日本の職業精神を映す諸事象を取り上げて、日本人にとって働くとは何かを問いなおす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 職業を生きる精神 |
---|---|
タイトルヨミ | ショクギョウオイキルセイシン |
サブタイトル | 平成日本が失いしもの |
サブタイトルヨミ | ヘイセイニホンガウシナイシモノ |
シリーズ名 | 叢書現代社会のフロンティア/12 |
シリーズ名ヨミ | ソウショゲンダイシャカイノフロンティア12 |
著編者等/著者名等 | 杉村芳美‖著 |
統一著者名 | 杉村芳美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スギムラヨシミ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2008.11 |
大きさ | 13,301,6p |
件名 | 職業道徳 労働問題-日本 産業教育 技術教育 |
分類 | 153,153 153 |
ISBN | 978-4-623-05244-8 |
マークNo | TRC000000008057000 |
タイトルコード | 1100000186169 |
資料番号 | 00000000000007605017 |
請求記号 | 153/スキ シ |
内容紹介 | 「勤勉」日本はいかなる航跡を残し21世紀を進んで行くのか。阪神・淡路大震災から小泉構造改革まで、平成日本の職業精神を映す諸事象を取り上げて、日本人にとって働くとは何かを問いなおす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |