怨霊と鎮魂の日本芸能史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 怨霊と鎮魂の日本芸能史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 井沢元彦‖著 |
出版者 | 檜書店 |
出版年 | 2008.11 |
内容紹介 | 怨霊信仰がいかに日本の芸能を発展させてきたか。能楽や平曲を中心とした日本芸能史をたどり、歴史を動かす日本人の原信仰について考える。『観世』連載に大阪大槻能楽堂で前座として解説したものを加え書籍化。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 怨霊と鎮魂の日本芸能史 |
---|---|
タイトルヨミ | オンリョウトチンコンノニホンゲイノウシ |
著編者等/著者名等 | 井沢元彦‖著 |
統一著者名 | 井沢元彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イザワモトヒコ |
出版者 | 檜書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.11 |
大きさ | 205p |
件名 | 日本-歴史-平安時代 能楽 平家物語 |
分類 | 210.39,210.39 210.39 |
書誌グループ | B00002 |
ISBN | 978-4-8279-0978-4 |
マークNo | TRC08057924 |
タイトルコード | 1100000186659 |
資料番号 | 100285147 |
請求記号 | 210.39/イサ オ |
内容紹介 | 怨霊信仰がいかに日本の芸能を発展させてきたか。能楽や平曲を中心とした日本芸能史をたどり、歴史を動かす日本人の原信仰について考える。『観世』連載に大阪大槻能楽堂で前座として解説したものを加え書籍化。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03Z02 |