戻る

複数の日本語

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 複数の日本語
著編者等/著者名等 工藤真由美‖著 八亀裕美‖著
出版者 講談社
出版年 2008.11
内容紹介 方言は標準語よりも“世界標準”だった!? 北は青森県から南は沖縄県、さらにブラジルの日系人社会まで、各地で使われているさまざまな言葉を観察することによって、日本語の多様性を発見する旅へと誘う、刺激的な日本語論。
種別 図書
タイトル 複数の日本語
タイトルヨミ フクスウノニホンゴ
サブタイトル 方言からはじめる言語学
サブタイトルヨミ ホウゲンカラハジメルゲンゴガク
シリーズ名 講談社選書メチエ/427
シリーズ名ヨミ コウダンシャセンショメチエ427
著編者等/著者名等 工藤真由美‖著 八亀裕美‖著
統一著者名 工藤真由美 八亀裕美
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クドウマユミ ヤカメヒロミ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2008.11
大きさ 205p
件名 日本語-文法 日本語-方言
分類 815,815 815
ISBN 978-4-06-258427-2
マークNo TRC08058268
タイトルコード 1100000186990
資料番号 007605454
請求記号 815/クト フ
内容紹介 方言は標準語よりも“世界標準”だった!? 北は青森県から南は沖縄県、さらにブラジルの日系人社会まで、各地で使われているさまざまな言葉を観察することによって、日本語の多様性を発見する旅へと誘う、刺激的な日本語論。
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル