フィンランドの教育力
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | フィンランドの教育力 |
---|---|
著編者等/著者名等 | リッカ・パッカラ‖著 [小林禮子‖訳] |
出版者 | 学研 |
出版年 | 2008.11 |
内容紹介 | 日本におけるゆとり教育見直しのきっかけとなった2003年OECD学力到達度調査(PISA)以降、フィンランドの教育への関心は高い。フィンランドの小学校教師が教育現場を語る。家庭でできるアイデアが満載。 |
種別 | 図書 |
タイトル | フィンランドの教育力 |
---|---|
タイトルヨミ | フィンランドノキョウイクリョク |
サブタイトル | なぜ、PISAで学力世界一になったのか |
サブタイトルヨミ | ナゼピサデガクリョクセカイイチニナッタノカ |
シリーズ名 | 学研新書 041 |
シリーズ名ヨミ | ガッケンシンショ 41 |
著編者等/著者名等 | リッカ・パッカラ‖著 [小林禮子‖訳] |
統一著者名ヨミ | Pahkala Riikka |
統一著者名 | 小林のり子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | パッカラリッカ コバヤシノリコ |
出版者 | 学研 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.11 |
大きさ | 205p |
件名 | フィンランド-教育 |
分類 | 372.3892,372.3892 372.3892 |
ISBN | 978-4-05-403907-0 |
マークNo | TRC08059311 |
タイトルコード | 1100000188737 |
資料番号 | 007605991 |
請求記号 | S372.389/ハツ フ |
内容紹介 | 日本におけるゆとり教育見直しのきっかけとなった2003年OECD学力到達度調査(PISA)以降、フィンランドの教育への関心は高い。フィンランドの小学校教師が教育現場を語る。家庭でできるアイデアが満載。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |