文明開化に馬券は舞う
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 文明開化に馬券は舞う |
---|---|
著編者等/著者名等 | 立川健治‖著 |
出版者 | 世織書房 |
出版年 | 2008.9 |
内容紹介 | 日本近代の幕開けとともにあり、時代に必要とされながらも翻弄され続け終焉を迎えざるをえなかった競馬。社交、馬匹改良、スポーツ、賭博、博覧会など、幕末から鹿鳴館時代までの日本社会と競馬の意外な歴史を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 文明開化に馬券は舞う |
---|---|
タイトルヨミ | ブンメイカイカニバケンワマウ |
サブタイトル | 日本競馬の誕生 |
サブタイトルヨミ | ニホンケイバノタンジョウ |
シリーズ名 | 競馬の社会史/1 |
シリーズ名ヨミ | ケイバノシャカイシ1 |
著編者等/著者名等 | 立川健治‖著 |
統一著者名 | 立川健治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タチカワケンジ |
出版者 | 世織書房 |
出版地 | 横浜 |
出版年 | 2008.9 |
大きさ | 12,758p |
件名 | 競馬-歴史 |
分類 | 788.5,788.5 788.5 |
ISBN | 978-4-902163-39-1 |
マークNo | TRC000000008060064 |
タイトルコード | 1100000189449 |
資料番号 | 00000000000007714280 |
請求記号 | 788.5/タチ フ |
内容紹介 | 日本近代の幕開けとともにあり、時代に必要とされながらも翻弄され続け終焉を迎えざるをえなかった競馬。社交、馬匹改良、スポーツ、賭博、博覧会など、幕末から鹿鳴館時代までの日本社会と競馬の意外な歴史を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03FJ2 |