戻る

地球温暖化は農業をどう変えるのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 地球温暖化は農業をどう変えるのか
出版者 農林統計協会
出版年 2008.11
内容紹介 地球温暖化が原因とみられる気候変動で、農業の現場にも影響が広がっていると言われる。食の生産地に起きている変化について特集する。農政の焦点、地方記者の眼、海外レポートなども収録。
種別 図書
コレクション
タイトル 地球温暖化は農業をどう変えるのか
タイトルヨミ チキュウオンダンカワノウギョウオドウカエルノカ
シリーズ名 日本農業の動き/No.165
シリーズ名ヨミ ニホンノウギョウノウゴキ165
出版者 農林統計協会
出版地 東京
出版年 2008.11
大きさ 159p
件名 農業気象 地球温暖化
分類 613.1,613.1 613.1
ISBN 978-4-541-03607-0
- 0289-6931
マークNo TRC08060873
タイトルコード 1100000192215
資料番号 007611379
請求記号 613.1/チキ
内容細目 農業気象台 食に忍び寄る温暖化 地球温暖化に宣戦布告せよ 農林水産省における地球温暖化対策 デンマークに見る食料とエネルギー自給に貢献する農業 農業ジャーナリスト賞、中国新聞社に決定 「真空切り」演武大会 的外れに終わったG8サミット BSEとギョーザ事件から見る食の安全「食をめぐる二つの要素」 コメ農業・地域の担い手としての兼業農家 食料有事に揺れるアフリカ貧困農家に多大なしわよせ 次世代バイオ燃料の可能性
内容紹介 地球温暖化が原因とみられる気候変動で、農業の現場にも影響が広がっていると言われる。食の生産地に起きている変化について特集する。農政の焦点、地方記者の眼、海外レポートなども収録。
種別 図書
コレクション
配架場所 03161

新しいMY SHOSHOのタイトル