北海道の出版文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 北海道の出版文化史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 北海道の出版文化史編集委員会‖編 |
出版者 | 北海道出版企画センター |
出版年 | 2008.11 |
内容紹介 | 幕末から150年にわたる、他府県と異なる多彩で独自な北海道の出版活動を集成。官庁出版物、民間出版物、戦後東京を中心に疎開した出版社による出版活動などを明らかにし、その後展開した北海道の出版状況を詳述する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 北海道の出版文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | ホッカイドウノシュッパンブンカシ |
サブタイトル | 幕末から昭和まで |
サブタイトルヨミ | バクマツカラショウワマデ |
著編者等/著者名等 | 北海道の出版文化史編集委員会‖編 |
統一著者名 | 北海道の出版文化史編集委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホッカイドウノシュッパンブンカシヘンシュウイインカイ |
出版者 | 北海道出版企画センター |
出版地 | 札幌 |
出版年 | 2008.11 |
大きさ | 762p 図版12p |
件名 | 出版-日本 |
分類 | 023.11,023.11 023.11 |
ISBN | 978-4-8328-0811-9 |
マークNo | TRC08062342 |
タイトルコード | 1100000192891 |
資料番号 | 007713654 |
請求記号 | 023.11/10001 |
内容細目 | 北海道の出版事情 古田謙二氏のこと 開拓使版行書と印刷 北海道庁の出版事業 殖民社会の出版事業 昭和戦前期の出版事情 戦後占領期の出版社と出版活動 高度成長期の出版社と出版活動 北海道の考古学関係出版史 「アイヌ」に関わる書史 「北海道史」の編纂 北海道の市町村史と叢書 北海道の新聞 北海道の産業・社会 北海道の教育史と生活教育 北海道の宗教史関係出版状況 北海道の文学 北海道の文学 北海道の美術 北海道の美術 北海道の山岳とスキー 北海道の伝記 北海道の児童出版物 北海道の豆本 北海道の出版活動と印刷所 北海道の製本 北海道の装幀 出版人としての尚古堂 代田茂氏 北海道の図書館と北海道関係資料 北海道の自然関係書目 占領軍によるメディア検閲と北海道出版文化祭 対談北海道書誌学入門 北海道に於ける出版業の調査 幕末・明治初期の出版物 |
内容紹介 | 幕末から150年にわたる、他府県と異なる多彩で独自な北海道の出版活動を集成。官庁出版物、民間出版物、戦後東京を中心に疎開した出版社による出版活動などを明らかにし、その後展開した北海道の出版状況を詳述する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KM0 |