日本の哲学 第9号
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の哲学 第9号 第9号 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本哲学史フォーラム‖編 |
出版者 | 昭和堂 |
出版年 | 2008.12 |
内容紹介 | 期間としては短かったが、多様な側面を見てとることができる大正時代の哲学をテーマに、「束の間の小春日和-大正時代の哲学思想」「生命と微分-西田と九鬼を巡るひとつの考察」等の論考やエッセー、書評を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の哲学 第9号 第9号 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノテツガク |
各巻書名 | 特集大正の哲学 |
各巻書名ヨミ | トクシュウ タイショウ ノ テツガク |
著編者等/著者名等 | 日本哲学史フォーラム‖編 |
統一著者名 | 日本哲学史フォーラム |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンテツガクシフォーラム |
出版者 | 昭和堂 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2008.12 |
大きさ | 143p |
件名 | 日本思想 |
分類 | 121.05,121.05 121.05 |
ISBN | 978-4-8122-0857-1 |
- | 1346-051X |
マークNo | TRC000000008064143 |
タイトルコード | 1100000195225 |
資料番号 | 00000000000007611668 |
請求記号 | 121/10016/9 |
内容紹介 | 期間としては短かったが、多様な側面を見てとることができる大正時代の哲学をテーマに、「束の間の小春日和-大正時代の哲学思想」「生命と微分-西田と九鬼を巡るひとつの考察」等の論考やエッセー、書評を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |