戻る

日本近世の村夫役と領主のつとめ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本近世の村夫役と領主のつとめ
著編者等/著者名等 木越隆三‖著
出版者 校倉書房
出版年 2008.12
内容紹介 近世の村人が夫役という義務労働をどのようにつとめたのか。主に加賀藩前田領を対象とし、近世成立期の百姓夫役を論じる。『日本史研究』『北陸史学』等で発表した論考に新稿を加えて書籍化。
種別 図書
コレクション
タイトル 日本近世の村夫役と領主のつとめ
タイトルヨミ ニホンキンセイノムラブヤクトリョウシュノツトメ
シリーズ名 歴史科学叢書/
シリーズ名ヨミ レキシカガクソウショ
著編者等/著者名等 木越隆三‖著
統一著者名 木越隆三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キゴシリュウゾウ
出版者 校倉書房
出版地 東京
出版年 2008.12
大きさ 422p
件名 日本-歴史-近世 村落-歴史
分類 210.5,210.5 210.5
ISBN 978-4-7517-4010-1
マークNo TRC08064707
タイトルコード 1100000196505
資料番号 007795172
請求記号 K209.5/1032
内容紹介 近世の村人が夫役という義務労働をどのようにつとめたのか。主に加賀藩前田領を対象とし、近世成立期の百姓夫役を論じる。『日本史研究』『北陸史学』等で発表した論考に新稿を加えて書籍化。
種別 図書
コレクション
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル